借地権の譲渡承諾を求められた場合
交渉事件のご依頼
着手金 |
20万円 ~ 30万円(税別) |
成功報酬 |
譲渡承諾料の支払を受けて譲渡承諾する合意が成立した場合 譲渡承諾料の16%(税別)※1 |
貸主側が借地権を買い取る合意が成立した場合 借地権の価値の対する8%(税別)※2 |
- 譲渡承諾料が300万円を超える場合の成功報酬は,譲渡承諾料の10%+18万円(税別)となります。
- 借地権の価値が300万円を超える場合の成功報酬は,借地権の価値の1/2に対する10%+18万円(税別)となります。
- 交渉事件から引き続き借地非訟事件(裁判手続き)をご依頼いただいた場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
借地非訟事件(裁判手続き)からご依頼いただく場合
着手金 |
30万円 ~ 40万円 (税別) |
成功報酬 |
交渉事件の場合と同額 |
建物の建替・増改築の承諾を求められた場合
交渉事件のご依頼
着手金 |
20万円(税別) |
成功報酬 |
建替承諾料の16%(税別)(建替承諾料が300万円以下の場合) |
- 交渉事件から引き続き借地非訟事件(裁判手続き)をご依頼いただいた場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
- 建替承諾料が300万円を超える場合の成功報酬は建替承諾料の10%+18万円(税別)となります。
裁判手続き(借地非訟事件)からご依頼いただく場合
着手金 |
30万円(税別) |
成功報酬 |
交渉事件の場合と同額 |
賃料不払いによる土地の明渡を求める事件
交渉事件のご依頼
着手金 |
30万円(税別) |
成功報酬 |
30万円(税別)または借地権の価値の4%(税別)のいずれか高い額 |
- 交渉から引き続き裁判になった場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
裁判手続きからご依頼いただく場合
着手金 |
40万円(税別) |
成功報酬 |
交渉事件の場合と同額 |
- 明け渡しの強制執行を行う場合手数料10万円(税別)が発生します。
境界に関する裁判
着手金 |
30万円 ~ 50万円(税別) |
成功報酬 |
45万円(税別)またはお互いの主張が対立している範囲の土地の価格の16%(税別)のいずれか高い額 |
- お互いの主張が対立している土地の価値が300万円を超える場合の成功報酬は土地の価値の10%+18万円(税別)となります。
- 内容によっては裁判ではなく筆界特定制度の利用をお勧めする場合があります。
更新料の請求
交渉事件のご依頼
着手金 |
20万円~30万円(税別) |
成功報酬 |
合意できた更新料の額の16%(税別) |
- 更新料が300万円を超える場合の成功報酬は更新料の額の10%+18万円(税別)となります。
- 交渉事件から引き続き裁判手続きをご依頼いただく場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
裁判手続きからご依頼いただく場合
着手金 |
30万円~40万円(税別) |
成功報酬 |
交渉事件の場合と同額 |
弁護士名義の内容証明郵便の作成
法律相談料
30分5000円(税別)
事件のご依頼をいただいた場合は法律相談料は発生しません。
借主様向け
借主様向けの事件で典型的なケースの弁護士費用です。
掲載しているものは一例ですのでこれ以外のご依頼についてもお気軽にご相談ください。
借地権を売却するために譲渡の承諾を求める場合
交渉事件のご依頼
着手金 |
20万円~30万円(税別) |
成功報酬 |
借地権の価値の8%(税別) |
- 借地権の価値が300万円を超える場合の成功報酬は借地権の価値の1/2に対する10%+18万円(税別)となります。
- 交渉事件から引き続き借地非訟事件(裁判手続き)をご依頼いただく場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
建物の建替・増改築の承諾を求める場合
交渉事件のご依頼
着手金 |
20万円(税別) |
成功報酬 |
20%(税別) |
- 交渉事件から引き続き借地非訟事件(裁判手続き)をご依頼いただいた場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
裁判手続き(借地非訟事件)からご依頼いただく場合
着手金 |
30万円(税別) |
成功報酬 |
30万円(税別) |
- 交渉事件から引き続き借地非訟事件(裁判手続き)をご依頼いただいた場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
土地の立退を求められた場合
交渉事件のご依頼
着手金 |
30万円(税別) |
成功報酬 |
30万円(税別) |
- 立退料等の金銭の支払いを受けて立退く場合の成功報酬は,30万円と立退料等の金額の16%(立退料等の金額が300万円を超える場合はその10%+18万円)のいずれか高い額。
- 交渉から引き続き裁判になった場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
裁判手続きからご依頼いただく場合
着手金 |
40万円(税別) |
成功報酬 |
地主による立退き請求が認められなかった場合 40万円(税別)~借地権の価値の16%(税別)※1 |
立退料等の金銭の支払いを受けて立退くこととなった場合 40万円と立退料の金額の16%(立退料等の金額が300万円を超える場合はその10%+18万円)のいずれか高い額。 |
- 借地権の価値が300万円を超える場合の上限は借地権の価値の10%+18万円(税別)
- 立退料の支払いを受ける場合の成功報酬は,50万円と立退料の金額の16%(立退料の金額が300万円を超える場合はその10%+18万円)のいずれか高い額。
- 裁判の期日が3回以上になる場合は1回あたり2万円(税別)の日当が発生します。
借地の境界に関する裁判
着手金 |
30万円から50万円(税別) |
成功報酬 |
45万円(税別)またはお互いの主張が対立している範囲の土地の価格の16%(税別)のいずれか高い額 |
- ※お互いの主張が対立している土地の価値が300万円を超える場合の成功報酬はその土地の価値の10%+18万円(税別)となります。
更新料を請求された場合
交渉事件のご依頼
着手金 |
20万円~30万円(税別) |
成功報酬 |
更新料の支払いを免れた金額の額の16%(税別) |
- 更新料の支払いを免れた金額が300万円を超える場合の成功報酬はその金額の10%+18万円(税別)となります。
- 交渉事件から引き続き裁判手続きをご依頼いただく場合は追加着手金10万円(税別)が発生します。
裁判手続きからご依頼いただく場合
着手金 |
30万円~40万円(税別) |
成功報酬 |
交渉事件の場合と同額 |
更新手続きの交渉
交渉事件のご依頼
着手金 |
20万円~30万円(税別) |
成功報酬 |
20万円~30万円(税別) |
弁護士名義の内容証明郵便の作成
法律相談料
30分5000円(税別)
事件のご依頼をいただいた場合は法律相談料は発生しません。